NO.033
発行年月日:2005/06/02

今週のメニュー

トピックス
◇13年ぶりに収益化達成、胸張ってご報告できる慶ばしさ
  VEC中原会長、総会後の懇親会で挨拶

まちかど妙報室 −その8:言われずとも−
お知らせ
編集後記

トピックス

◇13年ぶりに収益化達成、胸張ってご報告できる慶ばしさ

VEC中原会長、総会後の懇親会で挨拶

 3月末決算の企業の大方が、毎年6月下旬に株主総会を開きますが、これに先駆けて毎年5月、6月は、いろいろな業界団体の総会のシーズンです。私たちVECも先週、一ツ橋の如水会館で、今年度の総会、および懇親会を開催しました。今日はその模様をご紹介しましょう。

 5月26日(木)の午後4時から、如水会館の1階コンファレンスルームで開催された第8回通常総会は、中原VEC会長((株)トクヤマ社長)はじめ、すべての会員企業の社長を含む関係者のご出席を得て、和やかな雰囲気の中で整然と行われました。

 総会終了後、午後5時半から、同2階のオリオンルームで、ご来賓の方々も交えて懇親会が開催されました。参加者は100人近くに登り、終了予定時刻の午後7時を過ぎるまで、和気あいあい、かつ熱心な歓談が続けられました。

樹脂サッシ内窓
中原会長挨拶
 懇親会の冒頭、挨拶に立った中原会長は、「おかげさまで昨年度は13年ぶりに業界として収益化が達成でき、まことに慶ばしい」と始められ、この1年間の成果として、企業や行政などに対する塩ビの情報提供活動が実って、塩ビに対する評価が少しづつではあるが変わってきたこと、JFEの高炉原料化事業が稼動して3,000トン近い塩ビのケミカルリサイクルが実現し、また建設系塩ビのリサイクルシステム構築の動きが緒についたなどリサイクル関連でも大きな進歩があったこと、サッシ・サイディングを始めとする建材分野での新規需要創出活動も順調に進んだこと、などが紹介されました。
 今年度の展望としては、引き続き、各方面への情報提供活動を地道に継続して、社会全体から正当な評価をいただくことを目指すとし、関係者に引き続きの理解と協力を要望しました。

樹脂サッシ内窓
塚本次長挨拶
 次に、ご来賓としてご挨拶された、経済産業省製造産業局の塚本次長は、「数多くの課題に積極的に取り組んでおられる塩ビ業界が、見事に収益向上を達成されたことは当局としても心強い」とコメントされました。さらに、この収益向上は、価格是正や商慣行改善、アライアンス推進などの業界努力が実ったものであるとされた上で、関連して中国問題やFTA問題、ものづくり政策や人材育成問題など、経産省の重点政策について紹介され、「今後とも、充分意思疎通させていただき、細やかな対応を続けていきたい」と話されました。

樹脂サッシ内窓
懇談会場全景
 続いて、VECの宮島副会長(信越化学工業(株)取締役)の発声による乾杯の後、懇談に入りました。参加された経産省、国交省、環境省など中央行政のかたがた、加工業界、ユーザー業界、流通業界、労組関係、マスメディアなどのかたがた、それぞれ入り混じって団欒が弾み、終了予定時刻が過ぎてもなかなかお開きにならず、事務方がヤキモキする程でした。

 年に一度の総会後懇親会ですが、関係者間の意思疎通の良さが窺われ、出席者の大方が、今後とも手を携えて、塩ビ業界の発展のために協力していく、決意を新たにした会合となったようでした。

まちかど妙報室

まちかど妙報室 −その8:言われずとも−


 街中を散策していて、休憩のために立ち寄った空き地、いわゆるポケットパークでのお話です。

 浮遊子はタバコ好きで、心ならずも止められません。特にこの日のように、長時間歩いてくたびれかけた時には、灰皿が置いてある公園は絶好の憩いの場所なのです。この時も公園の片隅のベンチに腰掛けて、やや曇り気味の空を見上げながら一服。至福のひとときでした。
 傍らには親切にも灰皿が設置してある、ウン、よしよし、てなもんで灰を落としかけて、ふと気がついて、「ん?」

 やや大きめで固定式の灰皿の胴体部分に、注意書きが張ってある。黄色地に赤字で大きく「ポイ捨て禁止」と。なんかそぐわない。なぜかしら。・・・うーん、分かった。灰皿が置いてあるところでタバコ吸ってポイ捨てする人なんか、言われずともいませんよね。ポイ捨てを注意するなら、捨てようか?と出来心が起きそうな場所に掲示するのが得策というもの。

 そこで、われわれが人に物事を主張する場合、訴える相手の状況を絞り込んで活動することが肝要と思いました。だから、競争相手との横並び意識で塩ビを使わないという場合と、競争相手を差別化するために塩ビの使用を止めるという場合では、アプローチを変えることが必要でしょう。
 地球環境にやさしい塩ビ製品を使おうとの流れが出てきました。ぜひとも、塩ビ製品の良さをはっきり主張しましょう。
 場合によらず大切なのは、最新の真実の情報を提供することであるのは言うまでもありません。

(浮遊子)

お知らせ
一度じゃイヤイヤ、二回は聴いて!

評判になるか?文化放送の「マドコマ」

  文化放送(JOQR 1134KHz)では5月30日〜6月10日の平日、一日4回に渡って、「STOP温暖化」の一環として樹脂サッシ普及促進委員会が作った、樹脂サッシのコマーシャル、略称「マドコマ」を放送しています。放送時間は午前7時25分、10時、11時、午後5時30分の4回。
  放送の内容には2種類あり、冷房効果を助ける「熱気編」と、騒音を遮断する「遮音編」が、一日二度づつ流れます。一度、じゃ足りない、二回に渡って、聴いてみて下さい。


セミナー

樹脂サイディング普及促進委員会でセミナーを開催しております。


これからの快適な住まい作りセミナー・松本セミナー
−無暖房住宅へ限りなく挑戦−
日時
7月1日(金)13:15〜17:15
場所 渚カナデアンホール
主催 信州大学工学部
エネルギー自立型環境調和住宅研究会
参加申込み締め切り
6月24日(金)
    (定員60名になり次第、締切らせて頂きます。)

参加希望の方は下記までお問合わせ下さい

樹脂サイディング普及促進委員会
電話 03(3297)5782
Fax 03(3297)5783

「塩ビ製品カタログ」が発行されました。
「塩ビ製品カタログ」(塩化ビニル環境対策協議会/塩ビ工業・環境協会編)が発行されました。
私達の日常生活のあらゆる場面に登場し、その豊かな生活の一端を担う塩ビ製品の主要なものをまとめた小冊子です。
ご希望の方は、下記URLよりご請求下さい。
https://www.vec.gr.jp/shiryo.htm

編集後記

 先週の週末、久しぶりに家人と出かけました。晴天で、暑からず、寒からず、湿度低く、誠に快適な日和でした。一年中こんな気候だったらいいのにね、と話し合ったものです。
 さりながら、世は意に任せぬもの、一日一日、少しづつ、ジメジメ度が増え、梅雨の気配が忍び寄ります。ここ東京では、6月に入ってのある日、「蒸し暑い」という概念をほぼ半年振りに思い出す日がくるのです。いやですねえ。
 そういえば、新橋の某飲み屋のトイレに貼ってあった壁書きを思い出しました。曰く、「暑いといっては飲み、寒いといっては飲む。1年365日、欠かさず飲む。・・・」

 そうだ、今夜は「編集後記がうまく書けない」といって飲むことにしよう。

(H2記)


VEC関連URL
●VEC 塩ビジュニア https://www.vec.gr.jp/kids/index.html
●塩化ビニル環境対策協議会 http://www.pvc.or.jp/
●樹脂サイディング普及促進委員会 http://www.psiding.jp/
●樹脂サッシ普及促進委員会 http://www.jmado.jp/
●メールマガジンバックナンバー https://www.vec.gr.jp/mag/index.html

■メールマガジン登録解除
メールマガジンの送信希望登録・解除は下記URLよりお願いします。
https://www.vec.gr.jp/cgi-bin/mailmag.cgi
■プライバシーポリシー
当協会の個人情報保護に関する考え方については、
下記のページをご覧ください。
https://www.vec.gr.jp/privacy/index.html

◆編集責任者 事務局長  原田 浩

■東京都中央区新川1-4-1
■TEL 03-3297-5601 ■FAX 03-3297-5783
■URL https://www.vec.gr.jp/  ■E-MAIL info@vec.gr.jp